水中ROV向けテザーケーブルの詳細情報を網羅的に紹介しています。
Fathomシリーズを中心に、スリムタイプや外部電源対応モデルなど、多様な製品がラインナップされ、強度、中性浮力、防水性、コネクタ形状、取り回しやすさなどの特長が比較検討可能です。
これにより、利用者は用途や運用環境に適した最適なテザーを選択しやすくなっています。
OTPS用コネクタ付きハイパワーテザリングケーブル
このテザーは、Outland Technology社の電源供給システム専用に設計されています。
内部には5種類のツイストペア線が組み込まれており、それぞれ異なるサイズで電力、データ、補助信号を伝送します。
さらに、テザーは水上側と水中側のコネクタを備えているため、どちらの端からでも着脱が可能です。
BlueROV2用外部電源装置
この高電圧電源システムを利用することで、BlueROV2はテザー経由で電力を直接供給できます。これにより、バッテリーを必要とせず、無制限に運用することが可能となります。 さらに、安全性を重視した設計が ...
続きを見る
製品説明
このテザーは、高出力が求められるアプリケーションに対応するOutland Technology製の電源供給システム用ケーブルです。
中性浮力を保ち、約159kgの破断強度を有するとともに、内部には防水処理を施した繊維が組み込まれ、水分の浸入を防ぎます。
外径9.8mmのケーブルは、耐久性と扱いやすさに優れた滑らかなポリウレタン製アウタージャケットで保護され、現場での取り回しも容易です。
内部には5組のシールドなしツイストペア(UTP)ワイヤーが含まれています。他のテザーとは異なり、それぞれのペアは使用用途に応じて異なるワイヤーゲージが採用されています。
- 2 x 23AWG UTP:赤と黒、動力伝達に使用
- 1 x 24AWG UTP:緑、アース接続に使用
- 2 x 26AWG UTP:青、Fathom-X信号に使用、オレンジ、補助用途に使用可能
BlueROV2専用テザーケーブル(直径:7.6mm)
このプロ仕様の中性浮力テザーは、優れた強度・耐久性と高い電気的特性を兼ね備え、幅広いROVおよび海中でのアプリケーションに対応します。
製品説明
Blue Roboticsのテストによると、標準的なFathomテザーは最大通信距離が約300m。
Fathom Tetherは、ROVや海中用途向けに開発された中性浮力テザーで、強度は約159kg、直径7.6mmとスリムな設計です。
内部には4組の26AWGシールドなしツイストペア(UTP)があり、Cat5相当の配線方式でクロストークを低減。
Fathom Slim ROVテザー(ROV対応)
この高性能で低抗力のテザーは、直径4mm未満で、1対のワイヤーを備えています。
製品説明
Fathom Slim Tetherは、4.0mmという非常に細い直径で超軽量・高強度・中性浮力を実現した、ROVや海中用途向けの高性能テザーケーブルです。
防水繊維やケブラー繊維により漏れや損傷を防ぎ、100mで約1.4kgと扱いやすい軽量性が特長。抵抗が少なく、深海や長距離運用に適しています。
ただし、内部には1組のツイストペアのみを備え、追加デバイスが必要なアプリケーションには不向きです。