Blue Robotics社「BlueROV2」

Blue Robotics BlueROV2 販売

水中ドローンBlueROV2の販売

「水中の探索、もっと自由に!」

産業界での新たなチャレンジ、Blue Robotics社「BlueROV2」で解決。

私たちの経験は、使い倒して学び取った全てをあなたに。

販売、カスタマイズ、修理、そして操作・メンテナンスの指南まで、あなたの一歩をサポートします。

BlueROV2は、こんな方におすすめ

  • 海洋生物学の研究:海の生物や生態系を観察・記録するため。
  • 沈没船の探査:沈没した船や遺跡の調査と撮影。
  • 水質調査:汚染や他の環境要因の影響を調査。
  • ダムや橋の構造調査:水中のインフラの安全性や状態を確認。
  • 水中のパイプラインやケーブルの検査。
  • アクアカルチャー(水産養殖):養殖場の状態や魚の健康をチェック。
  • 水中撮影:映画やドキュメンタリーの撮影。
  • 探査教育:学生や研究者が海洋の奥深くを学ぶため。
  • 海洋保護活動:違法な漁業活動や他の潜在的な問題を監視。
  • 船舶の下部検査:船舶の船底部分の損傷や汚染を確認。
  • サーチ&レスキュー:沈んだ物体や行方不明者の捜索。
  • 環境モニタリング:海洋の環境変動や生態系の変化を追跡。
  • 港やマリーナの安全確認:浚渫や障害物の確認。
  • 科学的データ収集:特定の深度での水温、塩分濃度などのデータ収集。
  • 海底マッピング:海底の地形や構造をマッピング。
  • 深海探査:未知の深海生物や珍しい現象の発見。
  • 災害調査:天災や人災後の水中環境の状態を評価。

水中ドローンBlueROV2基本セット

弊社Rov-Funが通常業務で使っている機体のベースモデルです。BlueROV2は6スラスターと8スラスターの仕様があります。弊社では全機8スラスターを採用しています。この仕様をベースとしてソナーを付けたり、グリッパーを付けたりカスタマイズが可能です。特殊用途に改造した機体もこれをベースとして作っています。

Rov-Fun基本セット

BlueROV2

弊社で販売している水中ドローンBlueROV2の基本セット内容です。

組立加工はもちろん水中での動作チェック済みの状態で納品となります。※運用に必要なものはノートパソコンのみ

  • 水深100m耐圧(300m耐圧に変更可能)
  • 100m標準テザーケーブル(300mまで変更可能)
  • テザーケーブルは脱着式に加工済み
  • 宅急便で発送できる専用プラダンケース付き
  • 8つのスラスターを搭載で安定しています(6スラスターは要相談)
  • BlueROV2専用バッテリー1本及び充電器
  • オリジナルマニュアル(冊子バージョン)
  • コントローラー
  • 水密ポンプ
  • テザーインターフェース
  • シリコングリース

基本セットに追加する主なオプション

BlueROV2基礎講習

Ping360スキャニングイメージングソナー

Ping360 スキャニング イメージング ソナー

Ping360 スキャニング イメージング ソナー

Ping360は、視界の悪い水中でもクリアに物を認識できる新しいツールです。水中に信号を放つと、その反射音をキャッチし、これをもとに物の画像をつくり出します。この原理は、気象レーダーにも使われています。

水中での既知の音速とエコーを受信した時刻を組み合わせることで、対象までの距離を計算することができます。

Ping360スキャニングイメージングソナー、Ping1Dソナー 高度計&音響測深機
【BlueRoboticsソナー】Ping360スキャニングイメージングソナー、Ping1Dソナー 高度計&音響測深機

Ping360は、視界の悪い水中でもスムーズなナビゲーションを可能にする革新的なツールです。このツールは、水中に信号を送り、反射したエコーを検知し、その振動を微調整することで対象物の画像を生成します。 ...

続きを見る

ニュートン海底グリッパー

ニュートン海底グリッパー

ニュートン海底グリッパー

ニュートングリッパーは、BlueROV2やその他の海底ロボットに、物体を回収したり、引っ掛かったテザーを解消することができます。この商品には水中ドローンBlueROV2への取り付けに必要なものがすべて含まれています。

グリッパーは使わない時は機体の下部に収納できます。必要な時には3分程度で準備可能です。

グリッパーはロープなどを海底に運んだり、何かを持ち帰ったりと撮影以外の軽作業を可能とします。

直径6.2cmのものを掴むことができ深さ300m耐圧の仕様となっています。

弊社でも点検用の機体に搭載しています。

BlueRobotics 「ニュートン海底グリッパー」

ニュートングリッパーは、BlueROV2やその他の海底ロボットに、物体を回収したり、引っ掛かったテザーを解消することができます。この商品には水中ドローンBlueROV2への取り付けに必要なものがすべて ...

続きを見る

BlueROV2-テザー専用リール

テザーリール

テザーリール

テザーリールはBlueROV2のテザーの保管と管理を一手に引き受けるための頑丈で使いやすいスプールです。

そのIP67の防水性能と、8本のスリップリング、内蔵のクイックコネクターの装備は、各種の現場での使用に堪えうる強度を確保しています。しかも、持ち運びも極めて容易です。

水中ドローンテザー専用リール
水中ドローンBlueROV2-テザー専用リール

テザーリールはBlueROV2のテザーの保管と管理を一手に引き受けるための頑丈で使いやすいスプールです。 そのIP67の防水性能と、8本のスリップリング、内蔵のクイックコネクターの装備は、各種の現場で ...

続きを見る

BlueROV2用外部電源装置

外部電源装置

外部電源装置

この高電圧電源システムを利用することで、BlueROV2はテザー経由で電力を直接供給できます。これにより、バッテリーを必要とせず、無制限に運用することが可能となります。

さらに、安全性を重視した設計が施されており、BlueROV2への後付けに必要な全ての部品がキットに含まれています。

BlueROV2用外部電源装置
BlueROV2用外部電源装置

この高電圧電源システムを利用することで、BlueROV2はテザー経由で電力を直接供給できます。これにより、バッテリーを必要とせず、無制限に運用することが可能となります。 さらに、安全性を重視した設計が ...

続きを見る

Rov-Funオリジナルパッケージ

点検業務に特化したオリジナル仕様です。機体はBlueROV2の8スラスタータイプを採用し、安定した機体制御を実現しています。

消耗品や機体メンテナンス、基礎的な操縦方法の講習をセットしたパッケージとなります。導入コストは上がりますが、正しい使い方をマスターすることで機体の性能を十分に発揮できることはもとより、日々のメンテナンスを学ぶことでランニングコストを削減できます。

こんな方におすすめ

  • 初めてのBlueROV2を導入する方
  • 消耗品や機体の補強を望む型
  • 機体導入時に基礎講習を受けたい方

参考業務に合わせて各種カスタマイズが可能です。

  • Rov-Fun基本セット
  • BlueROV2基礎講習が含まれています
  • ハイパワー充電器付き。出張時もホテルで複数同時充電
  • LEDライト保護カバー搭載
  • フレーム剛性強化対策済み
  • 基本工具が工具箱付き。現場で簡単な調整作業が可能。
  • シリカゲル付属。カメラの曇りを押さえます。
  • 予備ドーム付き。
  • 修復キット
  • バッテリーチェッカー
  • オリジナルマニュアル(冊子バージョン)
  • 予備ベントプラグ
  • 予備ステンレス銅バラスト

BlueROV2基礎講習

水中の点検や調査で使われる水中ドローンBlueROV2の構造から操縦訓練、メンテナンスまでトータルで訓練をします。講習費用はパッケージに含まれています。

期間:1日間
※別途移動費

カスタマイズ実績

BlueROV2のカスタマイズ
様々な改造にお答えします!目的に応じてBlueROV2をカスタマイズします。

弊社では、BlueROV2の販売から、業種や用途に応じた機体のカスタマイズ、そして数多くの水中検査を受託してきた経験から、様々なご要望にお答えすることが出来ます。

Rov-Fun標準ヘビーTypeをベースとして様々なカスタマイズに対応してきました。現場で使いたい機能をお伝えいただければ、弊社から仕様をご提案します。

  • レーザースケーラー取付
  • 特殊追加カメラ搭載
  • スラスター追加により出力増強
  • LEDライト増設
  • 社外ソナー搭載
  • 水中位置測位機搭載
  • SUVの制作
  • スラスター増設
  • 採泥器の取付動作確認
  • 各種実証実験

Blue Robotics社のBlueROV2

Blue Robotics社のBlueROV2はハイエンドな性能で6つから8つの強力なT200スラスターを搭載、豊富なアクセサリー、オープンソースのソフトウェアにより充実したカスタマイズが可能になる唯一の機体です。

世界で数千台の機体が、日々海洋調査など厳しい条件下で利用されており、最も人気で信頼性の高い水中ドローンだと言えます。

カメラとライト

機体の前面には高解像度(1080p、30fps)の広角ローライトカメラが備わっています。暗い水中でも高感度で撮影が可能です。

また搭載しているLEDライトは最大6,000ルーメンの明るさを発揮し、100mを超える深度や真っ暗な状況でも被写体を明るく照らしてくれます。
さらに段階的に光量を調整できるため、カメラの映像を見ながら光の量を手元のコントローラーで調整することができます。

高い推力とあらゆる方向に移動できる

BlueROV2は6つのT200スラスターを搭載し、高い推力と姿勢安定性を実現しています。

安定した真横への移動は壁面調査などで有効です。

深度〜300mまで利用可能

深さ100mから最大300mまで潜水が可能です。様々な海域で使用することが出来ます。

高い拡張性ど様々な用途への応用

BlueROV2はお客様の特殊な要望や稀な現場に合わせて機体をカスタマイズしたり、機器を取り付けたりすることができます。

スペック詳細

長さ 457mm
338mm
高さ 254mm
空気中の重量
(デフォルトのバラストと Blue Robotics リチウム イオン バッテリーを使用)
11~12kg
電子エンクロージャ Blue Robotics 4" シリーズ WTE
バッテリーエンクロージャー Blue Robotics 3" シリーズ WTE
浮力フォーム R-3318 ポリウレタンフォーム
バラスト重量 9x200 g ステンレス製分銅
最大定格深さ 100m(アクリル管使用)
300m(アルミ管使用)
温度範囲 0~30℃
ペイロード容量 1.2 kg程度
最大前進速度 1.5メートル/秒(3ノット)
スラスター Blue Robotics T200
ESC Blue Robotics Basic 30A ESC
スラスター構成 スラスター 6 個
(ベクトル 4 個、垂直 2 個)
スラスター 8 個
(ベクトル 4 個、垂直 4 個)
バッテリー稼働時間 ~2時間(通常使用)
~4時間(ライトユース)
バッテリーコネクタ XT90
ライト輝度 調光制御付きでそれぞれ 1500 ルーメン
光線角度 135度、角度調整可能
テザー直径 7.6mm
テザー長さ 25~300メートル
カメラのチルト範囲 +/- 90 度のカメラの傾き (合計 180 度)
カメラ視野 (水中) 110 度 (水平)
光感度 0.01ルクス
解像度 1080p

導入実績

  • 潜水会社
  • 港湾建設
  • 建設コンサルタント
  • 測量会社
  • 研究所
  • ドローン専門会社
  • 水質調査会社
  • ドローンスクール

<活用シーン>

導入したお客様は海上風力の調査や海底ケーブルの点検、魚礁の調査、配管の調査などの他、

  • 水中遺跡調査
  • 水中調査(海、川、湖、ダム、プール等)
  • 構造物の水中調査(橋、ダム等)
  • 海洋港湾構造物の調査
  • 海洋生物調査
  • その他人間が立ち入るには危険な場所の調査

その他、ご要望に応じてカスタマイズ対応いたします。

よくある質問

BlueROV2を導入する方からよく頂くご質問です。

お客さま
日々のメンテナンスはしたほうが良いですか?
使用した後は必ず行っていただくことをオススメします。水中ドローンというだけあってタフな構造にはなっていますが、それでも機体が濡れたまま放置することはよくありません。

海水であればなおさらで、海水を洗い流して頂く必要があります。長く安定した仕様ができるよう、使用後の基本的なお手入れは欠かさず行っていたければと思います。

スタッフ
お客さま
定期メンテナンスの頻度はどのくらいですか?
製品購入から1年以内に1回行っていただくことを推奨しています。

初期段階での設定や不具合等を確認するためにも、まずは購入後から1年以内に1回、その後も1年に1回を目安に、使用頻度に応じてのメンテナンスをオススメしております。

スタッフ
お客さま
水中ドローンは初めてです。大丈夫ですか?
BlueROV2は初心者にも操作しやすい設計です。 BlueROV2はコントローラーは家庭用ゲーム機のような作りで、操作しやすい構造なので初心者でもすぐに慣れ、使用できます。

操作方法等を記載した弊社オリジナルのマニュアルも同梱していますので、安心してご利用ください。

スタッフ
お客さま
BlueROV2は海も潜れますか?
海、湖、川、プールなど、ダイバーが潜れる一般的な水中はすべて対応しています。 その他、災害後で濁りの多い川や海など、危険を伴う場所も無人機として安全に潜って調査することができます。
スタッフ

機器の購入・水中調査のご相談

水中ドローンを使った業務、機材の導入、操縦者の養成など、ぜひ、水中ドローンの専門家である弊社へご相談ください。

水中ドローンメール問い合わせ

022-739-8861

水中ドローンRov-Fun
〒981-3203
宮城県仙台市泉区高森4-2-342
電話:022-739-8861
Mail:info@chick-fun.jp

ASV(小型無人ボート)の販売、開発の詳細

BlueBoat

産業用水中ドローンで有名はBlue Robotics社が開発したボートのプラットホームBlueBoat。この機体を使った各種カスタマイズを承ります。

水中ドローンBlueROV2の販売

Blue Robotics社「BlueROV2」
弊社は、誰よりもBlueROV2を使い倒し、壊し、修理した経験をすべてあなたへ提供します。

水中ドローンBlueROV2の販売からカスタマイズ、修理全般、操縦方法やメンテナンス方法の教育まで一貫してお手伝いします。

-Blue Robotics, BlueROV2, 販売