ピングソナー 高度計&音響測深機


商品説明
Ping Sonar Altimeter and Echosounder
この製品は、30mまでの水中距離を測定できるシングルビーム(単光束)方式の機器です。システムはコンパクトな規格サイズにも関わらず、水深300mまで対応可能。BlueROV2をはじめとする無人潜水機などに用いられています。
ピングソナーはオープンソースのソフトウェアインターフェース。現在はベータ版ではありますが、十分なテストをされております。開発中のプログラムと組み合わせ、近い将来ソフトウェア、ファームウェア、機能と、それぞれに更なる改善をしています。
ピングソナーの音響装置は単純明快です。
電圧変換機を使用して音響信号を水中に送り、戻ってくるエコーの情報にて距離を測定します。魚群探知機のような観測値を出すことが可能です。干渉を避けるため、ほとんどのボートで使用されている115kHzの電気信号周波数を採用しています。
測定範囲は30m、測定ビーム幅は30度で、揺動あるボートや障害物回避に最適です。優れたボトムトラッキング機能(注1)により、複数の信号がある状況でも対応可能です。
ピングソナーにはカプセル化された変換器が搭載されており、硬質アルマイト処理されたアルミニウム製の筐体に収められています。
注1:音波信号により測定器から海底までの距離および海底に対する測定機器の移動速度を計測する機能。
商品内容
- ピングソナー(ケーブル+10㎜通電装置)×1
- ピングソナー取り付けブラケット ×1
- JST-GHケーブルアダプター用ヘッダーピン ×1
- M3×5ボタンヘッドキャップネジ ×4
- M5×16ボタンヘッドキャップネジ ×2
2D図面
仕様
電力スペック | ||
---|---|---|
最大供給電圧 | 5.5V | |
通信プロトルコ | シリアルUART | |
TTLロジック電圧 | 3.3~5V | |
一般的な電流引込み | 100ミリアンペア | |
ケーブルスペック | ||
ケーブル径 | 4.5㎜ | 0.18インチ |
最大ケーブル径 | 開発中 | 開発中 |
ケーブルの長さ | 830㎜ | 32.5インチ |
ケーブルジャケット | ブラックポリウレタン | |
絶縁体 | ポリプロピレン | |
胴体サイズ | 24AWG | |
ワイヤー | 黒:アース | |
赤:入力電圧 | ||
白:デバイス送信 | ||
緑:デバイス受信 | ||
音響スペック | ||
周波数 | 115kHz | |
ビーム幅 | 30度 | |
最小範囲 | 0.5m | 1.6フィート |
最大範囲 | 30m | 100フィート |
レンジ分解能 | 0.5%の範囲 | |
30mの距離分解能 | 15㎝ | 6インチ |
2メートルの距離分解能 | 1㎝ | 0.25インチ |
物理的スペック | ||
圧力規格 | 300m | 984フィート |
空気中重量(ケーブルあり) | 135g | 4.76オンス |
空気中重量(ケーブルなし) | 100g | 3.53オンス |
水中重量(ケーブルなし) | 48g | 1.63オンス |
ブラケットのネジサイズ | M5×0.04㎜ |
¥36,850
お取り寄せができます